瞑想の丘・達日日帰りツアー  ☆☆☆☆

 
何か考えようと、玛沁ホテルの部屋でいろいろ考えて決まった。
ここも以前行ったことのある「達日」を訪ねることに。

翌日、ホテルのそばの乗合いのたまり場に行き達日と言うと、先に1人乗ってる車に乗せられる。しばらくして車は他の場所に移動し残り4人乗せ出発。

前に達日に行った時は寺などないと思っていたが、その後見たテレビでなかなかいい寺が写った。あそこを訪ねよう、町の入り口にあるようだ。

しかしたどり着いて町の入り口付近の高台を望んでみたが、何だかさえない寺だった。やめとこ。じつはバスターミナル付近からは半分くらいしか見えず、違う場所から見ればきれいな寺だった。失敗。

一緒に車に乗って来たおじさんに聞くとこの道をまっすぐ行けばもう一つ寺があると言われ、そこを目指すことにした。

町に一本広い通りが引かれていて、両サイドに仏具屋など結構おもしろい店が並んでいる。なかなかきれいで楽しい一本道だ。茶館もある二階にあがってのぞいてみた、けっこういい。


f:id:mu2ro:20181014013259j:plain

 丘の上から見た達日の町。バスターミナルからの一本道が丘まで続いている。

f:id:mu2ro:20181015224611j:plain
f:id:mu2ro:20181015020624j:plain

 茶館の室内。

それはそうとどうしたの皆さん、はりきって掃除なんかして。
たぶんきれいな舗装道路が整備され、みんなでがんばってきれいなまんま維持しよう、みたいとこか。今日はそんな掃除の日なのか。店の前のガードレールまで男の子が掃除させられていた。

f:id:mu2ro:20181014013522j:plain

f:id:mu2ro:20181014013641j:plain


そんなスッキリした道をまっすぐ行くと丘に突き当たる、おじさんが言ったのはここか。ここは前来た時登った。でもいいきれいだから。

前と違うのは長い階段が道に続いてできていたことだ。
写真を撮ろうとするとこの車突然やってきて動かない、じゃまなんだよ。

f:id:mu2ro:20181015021134j:plain

f:id:mu2ro:20181015021301j:plain

はあはあ言いながら100段以上登るとケサルの像がある、きれいに囲まれていて遊歩道も整備されている。もう少し歩いて草原におり、携帯ランチを食べ、コーヒーを飲んだ。

よく見ると、遠くに男が坐禅を組み瞑想している。振り向くと4、5人同じように足を組み瞑想している。え、ここそうゆう場所になったわけ、前はただケサルの像の丘だったのに。

f:id:mu2ro:20181015033300j:plain

 大き目の葉はイエローポピー、花期はもう終わっている。咲いているときれいだろう。
f:id:mu2ro:20181015033156j:plain


しばらくすると瞑想していた男がやってきた、お前も瞑想かみたいなことを言う。いいや旅行中。ふーん、少しがっかりして微笑む。他の町からわざわざ来たらしい。

大事そうにふところに入れていた活仏の写真を取り出して見せる。活仏の顔をよく見たくて手を伸ばすと拒否された。お前みたいな男に触らせるわけにはいかんのだ、って感じ。

またしばらくすると、アメリカ人を連れてガイドの男がやってきた。仏教関係の方ですか日本からはるばる、みたいなことを言う。いいえただの旅行です。どうやら瞑想する丘として有名になったのかもしれない。

私もやってみよう、せっかく偶然来たのだから。

美しい黄河が流れる草原に向かって坐禅を組み、手を重ねて置く。するとあるものが見えた。

金色に輝く屋根をもつゴンパ! 目の前はるか先に、写真でははっきりしないが肉眼でははっきりと。じつはどこにでもある普通の寺だろう、しかし……、

f:id:mu2ro:20181015033057j:plain
遠く流れてきた黄河がここに来て広い大地に流れ込みいく筋にもわかれてゆったりとそしておだやかに流れて来る。その川岸の草原に多くの遊牧民がテントを張り、放たれたヤクが草を食んでいる。その後ろに遠近法のように山が並んでいる。精神的に集中できる感じがする、そして美しくいやされる。
あの寺は彼岸にある浄土だぜったい、そう錯覚させるような美しいシチュエーションだ。


いつ頃からこうなったのだろう、前来た時はなかったように思うけど。古い写真を見てみるとたしかに遠く同じ位置に何かある、でも拡大してもはっきりしない、たぶん寺が改装して遠くからでも見えるようになったのだろう。

その頃は坐禅を組む人もいなかった。寺が改装され口コミで広がったのだろうか。

見ているとみんなそんなに長く坐禅を組んでいなかった。ひまがあると来て坐禅を組むのだろうか。こんな草原で好きな時に来て坐禅が組める、というのはなんだかすごい。

ここ絶対新装開店の穴場だな!

丘を降りしばらく寺の方角に向かって歩いてみる。テントがいっぱいある、またコーヒーが飲みたくなった。ひとつのテントに行ってお湯くださいというと、おばさんが寝ころんでにこにこしている。

好きにしろという意味だろうと解釈して、なかに入ってポットからお湯を注いでいると、娘とおやじがどこからともなくやってきてわいわい世話をやいてくれる。ありがとう。

f:id:mu2ro:20181015225749j:plain

f:id:mu2ro:20181015225930j:plain

f:id:mu2ro:20181016025703j:plain

 黄河のほうから見た丘。

f:id:mu2ro:20181018034411j:plain

f:id:mu2ro:20181019212103j:plain


f:id:mu2ro:20181018034504j:plain

f:id:mu2ro:20181018034541j:plain


草原に座りヤクの隣でコーヒーを飲んだ。そしてゆっくり歩いて町に戻り、乗合いをひろって玛沁までもどった。



うそじゃない、丘に座ってまっすぐ見ると寺がある。その絶妙な距離感がほんとにすごい、家の近くにこんな所があれば毎日来てしまいそう、坐禅ではなくピクニックしに。+2  通りをきれいにしている達日の人たちに。+1  少し人工的だけどスッキリきれいな町だ。+1 合計+4  (18年7月)

f:id:mu2ro:20181019211956j:plain

尕丁寺、尕尔寺、达那寺(宗国寺)の三つの寺とそのまわりの風景、毛庄郷の人達、草原の遊牧民のテント、ずっといいこと続き。そしていやというほど見た緑の草原。今回の旅行は良すぎた。

このブログの始めのところで、つぁんごんぱさんからコメットをもらった。もう穴場なんてないですよ、長田幸康さんの本「チベット」で十分網羅されています、というのだった。
じつは私もそう思っていた、しかし少し大げさなタイトルをつければ少しはアクセスが増えるだろうというこざかしい考えでつけた。
しかしこの囊谦县周辺はまだ行ったという人の話は聞かない、日本人で行った人はほとんどいない、もしかすると日本人で最初かもと、かってに想像してみる、ぜったい穴場だと。うーんやっと見つけたか!

私が願うのは

私としてはこの三つの寺とそこまでの道の風景、毛庄郷の周りの草原など、ドローンを飛ばした動画の風景が見てみたい。自分では無理だ。そこで黄河にそって星宿海を訪ねた美しい番組を作った NHK にぜひお願いしたい。敬虔な仏教徒の住む村と山深い寺で一本作れると思うけど。



旅を終え家に戻るとなんだかつきがおちたという感じになってしまった。もういいかチベット文化圏の旅行は。寺と草原はもういい、もし行くとすれば見たいのは、今回よく見れなかった氷河。
ミニヤコンカを筆頭ににアムドやカムには氷河がいくつもある。大変な登山をしなくとも、車に乗ってたやすく氷河を見物できるのもアムドやカムならではのように思う。来年行く気になるだろうか……。

 

花久高速道路  ★★★


f:id:mu2ro:20181010024951j:plain

 

なに、花久高速道路って、
「花石峡~久治」間に17年11月ごろ新しくできた高速道路の名前。
でもどうして花久高速道路なんて造ったの?
まったくわからない。


行きは西寧から玉樹まで夜行バス、玉樹から戻るにはやっぱりバスしかない。成都まではもっと時間がかかる。しかしもう一度西寧まで乗るのはなあ。そこで、途中下車しどこかアムドの町によって帰ろうと思い、一日あけておいた。

13年にアムネマチンの氷河を見に行ったことがある。そうだあそこがいい、近いし、もう一度見てみたい。

13年の時は西寧から国道を走り「花石峡」付近から「玛沁(マチン)」の方角に入り、河原に続く車の通った跡を手がかりに「下大武」まで行った、そこに一泊して氷河を見に行った。空気が澄んでいて風景が美しくブルーポピーも咲いていた。

感激して旅行のブログに書いた。それを読んでくれた知り合いが出かけたらしい、チベット系の会合で出会い教えてくれた。

ねえねえ、すっごっくきれいだったでしょ、と聞いてみたがへんな顔をしている。どうしたんだろう。

あの辺すっごく空気が澄んでいてとてもきれいだったでしょ、ひつこく聞くと。高速道路の工事やってたの! と言った。

あそこにはもう少し整備された道がほしいことは確かだ。しかし舗装道路を造っていたにしてはガッカリ度がひどかった。

あれから5年、いろいろ検索していると、花久高速道路のすごい写真が出てきた。自然環境など気にせず進める中国の道路工事のことだ、さぞかしひどかったろうと同情した。


玉樹を出たバスは美しい風景の中を走り、「玛多」まで来た。玉樹~玛多間の風景も雄大で美しい。窓側に座れず悲しい。玛多付近で昼食。

f:id:mu2ro:20181010024454j:plain

 玛多の入り口、町は3キロ入った所。

そして花石峡へ。花石峡はちょうど玉樹と西寧全長約800kmの中間、400km地点。
おまえ花石峡で降りるんだったな、前に来いと車掌に呼ばれる。途中停車は早く済ませたいみたいだ。運転手の横の席に座っていると、車掌がやってきて俺がここだ、お前は階段に座れと言われる。あたりまえだろ客より車掌ほうがえらいの。

そして高速道路の途中でおろされる。荷物を受け取り車掌に聞くと、下に道があるだろそこにおりろと言われる。荷物を持ち上げガードレールをまたいで小さな階段を下りる。

たぶん左に行けばいいんだろうと考え歩き出す。すぐに道の先に小さな町があった。いちおうホテルもある、目印らしき像も立っている。誰か来るだろうと思って歩いていると、車が2台寄って来た。

どこ行くんだ? 玛沁。できれば雪山郷に行って泊まりたいけど雪山郷にホテルはあるか? ある。 ない。ちがうことを言った二人の運転手が話し合っている。 結論は、ない。じゃあ玛沁に行きたい。いいよ乗りな。

玛沁から雪山郷に行き一泊して氷河を見るというのがコースのはずなのになぜだろう。雪山郷には簡単な宿泊施設があるはずなのに。まいいか、高速道路から見えるだろう、見えたらそこでおりればいい。

客一人じゃもうけがうすい。像の下で坊主がうろうろしている、さっそく近づいて乗せる。客二人で出発。運転手のにいちゃんが店で水など買い集めてもどってくると、運転手が代わった少し大人だ。にいちゃんは後ろの席。

f:id:mu2ro:20181012002001j:plain走り出す、しかし方向が違う、西寧の方に戻って行く。そのうちきれいに整った二本の道路の間の土の部分をくだり反対車線に、土の部分にちゃんと車の通った後がある。これで料金所を避けて通っているようだ。

なんせ広大な原っぱのような所にでっかい道路ができているからなんにもまわりが見えず、なんにもわからない。何回か道を変えてそのうち標識のある下を通り、ちゃんと玛沁に向かっていることがわかった。

 

f:id:mu2ro:20181012002129j:plain


玛沁まで160km、久治まで355km、一番上37kmの文字がふさがれている。写真を拡大してみて見ると、下大武と書いてあったように思う、もし降り口を造るとしたら、下大武以外に人が多く住む所はないはずだから。

降り口は造らないことにしたのか、今に造るのかわからない。造らなければ下大武あたりに住む人にとっては無用の長物。

道はしっかりしていてでかい、できたばかりだからきれい。でも対向車も追い抜く車もぜんぜん見えない。こんなとこ観光以外に通らないよな、と一人つぶやく。しかしその観光だって、アムネマチンはマイナーだし、玛沁も久治も何もないし、何のための高速道路なんだかさっぱりわからない。

青海省がインフラ工事で金使って景気よく見せるやつ? もしかすると将来、久治からアバを通って成都へつなげるのかもしれない。そうすれば西寧~成都が今より簡単に行き来できる。

f:id:mu2ro:20181011010512j:plain

景色は当然退屈。1時間もするとアムネマチンの山並みが見えて来た、うーんきれいだもっと近づいてほしいと思うと、グーンと近づき氷河の横を通った。下にはチョルテンが見える。こんな近くまで寄って造ったんだ、これじゃあ工事中の景観はだいなしだね。 

f:id:mu2ro:20181011020201j:plain

よく覚えてないが、氷河の前で雪山トンネルに入る。出るとすぐ氷河がまじか、後ろ向いて見て終わり。氷河は車からではほんの一瞬しか見えない。車を停めて見物するスペースはあった、でもそれほどの景観ではなさそうだ。

f:id:mu2ro:20181011005923j:plain    
右の川のような白い物が氷河、ここが最先端。

f:id:mu2ro:20181011010246j:plain

 アムネマチンの山なみはやっぱり美しい。

f:id:mu2ro:20181010220605j:plain

トンネル入る前にまた標識が、また三つ並んでいて一番上は張り紙がしてある、たぶん雪山だと思う。

ここも出口らしき所がない。とにかくでかい道だけを先に造ってしまえという考えだろう。氷河近くに降り口を造ってほしいけどなあ。


いつかアムネマチンがたやすく見物できるような道になることを祈って先へ。


玛沁に近づく、運転手がまた変なところを通る、そして小さな土の盛られた丘の陰で停車。なにするのかと思っていると、運転手の男が、前のトランクを開け中からナンバープレート2枚を取り出した、じっと見ている私にニガ笑いをうかべながら。

プレートを張り替えて料金所を素通りできるんだろうか。とにかくコイツらいろいろうまくやってる。でも料金所は通らなかった、どうなっているんだろう。

そしてこのあたりとしては大きな町、玛沁(大武)に到着。バスターミナルの横の道が乗り合いのたまり場。
すぐそばに安くてまあまあのホテルがあった。年保玉則大酒店、180元

f:id:mu2ro:20181010220808j:plain

f:id:mu2ro:20181010220938j:plain

大きな山が見える。この町もいろいろ道路の工事中。町が大きすぎるうえ工事中ではまったくつまらない。唯一よかったのは、近くの食堂で食べたお一人様火鍋がうまかったこと。

f:id:mu2ro:20181011004852j:plain

 お一人様用の鍋、スープも3段階、ほとんど辛くなくキノコいっぱいのスープを注文。黒く見えるきくらげが新鮮でおいしい、ジャガイモは薄切りにすると煮くずれしないことがわかった。この豆腐はにおいがして鍋には合わない、白いのは自分で取ってなんだかわからない牛の内臓のはずだけど。


明日はどうしよう。もう一度あの高速で行っても氷河をまじかで見ることはできないし、標識にあった距離は氷河まで100kmあるみたいだし、下の道を使うと往復いくらとられるかわからない。

何か考えよう、と部屋で一人いろいろ考える……。


青海省のお役人に聞かないとこんな立派な高速道路、何のためのものなのかさっぱりわからない、成都までつながれば旅行者にはおもしろいプランが作れるけど。-2  工事で踏み荒らされたであろう高山植物達はきちんと復活するだろうか。-1  チベット人のコルラする道はきちんと確保されているんだろうか。-1  うまくちょろまかして乗り合いの商売をしているにいちゃん達の努力に対して。+1  合計-3  (18年7月)

 

今回の旅行用に思いついて持ってきた携帯椅子と使い古したタオルのセット。なにに使うかというとシャワー!

f:id:mu2ro:20181011025146j:plain

私は古い日本人だからタオル使って全身きれいに洗わないとすっきりしない。ボディーソープでササッでは納得いかない。シャワーしかない安いホテルでは立って洗うしかない。立って洗っても新体操の選手なら全身足の先までくまなく洗えるだろうが、私の場合は片足あげたりすると倒れて頭打つ危険性が十分にある。

きれいに洗うにはやっぱり座らないと。そこでキャンプなどで使う椅子を買って持ってきた。これなかなかいい、アムドなんかを歩き回った後には足のマッサージもできる。いいアイディアだと思うけど、少しかさばる、もう少し小さいの考えてくれないかな。シニアの旅行にはいいと思うけど、すぐ乾くやつ。



Nomadicとは  ☆☆☆☆☆


f:id:mu2ro:20181008031915j:plain

毛庄郷での3日間は私のために組み込まれたスケジュールではないのだが、ちょうどうまくいっていろいろ連れてってくれた、それもタダで。

あなたはここに来た「第一位日本人」初めての日本人と言われた。それでいろいろやってくれたのだろうか。そんなそぶりはなかったが。

毛庄郷の宿の主人に、私は旅行のブログを書いているんですが、写真とかこの宿の事なんか載せてもいいですかと言うと、うれしそうにOKしてくれた。

これは少しでもお返ししなければ、というわけでわかる範囲で宿を運営しているNomadicを紹介。


民泊サイト Airbnbで探した玉樹と毛庄郷の宿のホストは、同じNomadicだ。

●「玉樹の宿」の主人は、次成诺悟さん。

f:id:mu2ro:20181009040207j:plain

この人、当然右側。 

f:id:mu2ro:20181008013933j:plain

通りに面した家の写真、へっこんだ左側だけ。探すのはかなり難しい。左にぐるーっと回ると一階の入り口がある。3階建て。

f:id:mu2ro:20181008011435j:plain

個室は一つだけ、あとは若い子向けのシェアルーム。


●「毛庄郷の宿」の主人は、久美南江さん。女の子みたいだと言ったらチベット語ならこうなるんだと書いて見せてくれたが、わからん。
f:id:mu2ro:20181009040438j:plain

左の男性。その右二人目がたぶん奥さん、二人で台湾人のトレッキングガイドをしていた。のこりはいつも明るい台湾のみなさん。

f:id:mu2ro:20181009224950j:plain

ここは明らかにトレッキングの基地という感じ、山に登るとうつくしい風景と遊牧民がたくさんいるみたいだ。尕丁寺はたまたま近くという感じ。

 

二つの宿の主人はNomadicではない、じゃホストのNomadicて誰だ?

宿を予約すると簡単なメールでやりとりできるようになっている、そこで、寺に行く予定が確かではないので予約した日がずれるかもしれないが大丈夫でしょうか? など、何回かやりとりした。

玉樹の宿に着いた時、香港出身の女性が Nomadicは私ですと言われびっくりした。てっきり男だとばかり思っていたから。しかしやりとりしたのが私でNomadicはやっぱり別にいた。

毛庄郷の主人にNomadicって誰と聞くと、ウルムチ出身の男で今は台湾の女性と結婚して台北に住んでいる。ということだった。でもNomadicって名前ウイグル人には思えないけどなあ、へんな名前。

名前ではなかった。「Nomadic」とは英語で「遊牧している」という意味らしい。私の教養のなさが証明されてしまった。そういえば「nomad」「放牧」という言葉は記憶の彼方にあった、それにicが付いてたわけか。

つまりこのプロジェクトの名称という感じだ。香港の女性はその社員、毛庄郷であった若者達も社員だ、石鹸とかアクセサリーなどを作ったりいろいろしているようだがそれ以上のことはよくわからない。

ホストは草原のテントに泊まったときにイギリス人と一緒にバンに乗って夫婦で来ていた、その時はよくわからなくて失礼しました。だってなんの紹介もなくいるんだもの。

f:id:mu2ro:20181008013759j:plain

フェイスブックを見ると、代表の名は Peng  Li( Li・李が名字だろうか、真ん中の帽子の人)。奥さんは楊さん(その右の人)。2人ともとってもいい人だ、教養もありそう。

サイトでNomadicで検索すると日本のアパレル会社が出てくるのでダメ。
「遊牧行 Nomadic」と検索するといい。ファイスブックを使っているようだ、もちろん情報は中国語。

遊牧行の行は何々しているという感じ、つまり英語と中国語で同じこと書いてあるわけ。行には正しい行いみたいな意味もあるから、遊牧を賛美しているわけね。

ファイスブックの「遊牧行 Nomadic」 をフォローすると時々高原を訪ねた人たちの美しい写真が何枚も載っていて楽しい。けっこういろいろつながっている。
ファイスブックからもメールが送れるみたいだ。

電話番号は3つあるがどれが通じるかは不明。
 852  6615  3764
 +86  177  0976  1929
 +86  181  8990  3337

玉樹に来るには、成都で一泊してから飛行機使って来るのが一番早い。車をたのんでおけば、3時間弱で毛庄郷にたどり着く。飛行機の時間があるからどうしても成都または西寧に一泊は必要だろう。

ただし玉樹は標高3680m、成都からラサに行くようなものだ、高山病に要注意。一日高所順応の時間をとらないと危険だ。西寧からの夜行バスだとバスの中で順応できる。


毛庄郷の主人が日本人にもいっぱい来てほしいような顔をしていた。台湾、香港はお得意様、韓国人も少々。
日本も旅行社と提携して台湾のように団体がいっぱい来るようになるといいのだけれど。日本の旅行社のツアーに組み込んでみたらいいと思うけど。
とにかく美しい草原と遊牧民の生活を実体験できる。そして寺も見学、尕尔寺もここからだと5時間弱、往復できなくもない。

香港人もいるんだから、日本人向けに日本人スタッフとして応募しても採用してくれるかも。ただし英語と中国語は必修。ここで働けたら最高、でも仕事は夏だけだろうな。冬のこの辺りちょっと興味あるけど。寒そう。


Airbnbを利用して連絡を取るには、一度宿泊を予約する、するとメールや電話がわかる、連絡していろいろ訪ねて計画をねり、予約をキャンセルしてもう一度正しい日時を予約する。予約キャンセルは3日前までタダだからこうゆう手がある。

Airbnbには新しく星空キャンプ(巴塘草原帳篷遊牧生活)も載っていた。


2つの宿を使えばいいろいろ行ける。チベット遊牧民、草原が好きな人なら訪ねてそんはない! とにかくチベット人は親切で、いい意味でゆるい。お礼もかねて、満点。(18年7月)