中華大猫熊苑  ☆☆☆☆

 
それまで臥龍(卧龙)にあったパンダ基地が「中華大猫熊苑」と名前を変えて耿達(耿达)に完成したのは2015年、16年から一般に公開されている。
 
明日ここに行きたいけど、バスの乗車券を今日中に買っといたほうがいいでしょうか、成都のホステルのスタッフに聞くと、耿達にパンダ基地はありませんよ、成都にあるからそこに行くのがいいです、という。
 
そういう情報に詳しいだろうと思ってこの有名ユースホステルをえらんだのに、何も知らないなんてがっかりだ。
 
パンダ苑は確実にある、そう言い張りバスの乗車券を調べてもらう。
茶店子からの朝早いバスで途中下車の便はもう売り切れ、13:30発の臥龍はあった。午後出発は少し遅いがしかたないな、買ってもらう。
 
手数料が20元かかりますが、ご自分で茶店子のバスターミナルまで買いに行かれますか、やめときます、買ってください。
合計66元で手に入った。

特にパンダが好きなわけではないが、次の日に標高5500m位ある巴朗山付近のお花畑に行く予定なので、その高地順応にいいかと思い選んでみた。
 
2008年にあった四川大地震、その震源地はこの苑からほど近い汶川だ、そのせいで臥龍にあったパンダ基地も壊滅状態になり、22キロ成都寄りの耿達に建て替えられた。
 
その際当然のように成都からの道も通行不能、造り直されたがひどいガタガタ道、臥龍まですごくかかったらしい。今回いったいどのくらいかかるだろうか。
 

成都から都江堰までは高速道路約1時間、快調だ。
そこから映秀までなんとトンネル二つこぐってすぐ到着、約15分。町外れを通るようになってるみたいだ、新しい町並みを横目にここから臥龍へ。
少し山道に入るので速度が落ちる、それでも道は舗装され快適、1時間くらいで耿達より22キロ先の臥龍に到着。全く道路の心配はなかった。
 
バスの終点の前の旅館に泊まることになった。
 
翌朝折り返しのバスは7時発、それに乗り込み耿達に着く。一本道の町の外れに「中華大猫熊苑」と大きな看板が立っている。
 
広い長い坂道はけっこう距離がある、ゆっくり登ると入口が見えてくる。
町はもうかっているらしく、ホテルのような避暑用貸し出しアパートと書かれた建物が並ぶ。
 
まだ開園前だった、9時から。
パンダのぬいぐるみの人形を売る屋台のお姉さん達の準備作業を見ながら開店を待つ。
 
〈この数日後カメラを落として写真はなし〉
 
待ちに待った開園、90元、しかしお客さんは少なくパンダも庭に出ていない、
 
子どもパンダは団体生活、大人のパンダは一頭に一つだけの庭付き宿舎。
 
のんびり歩いていると、パンダが一頭だけ庭に出できている宿舎があった、急いで撮影。
そんなことしているうちに子どもパンダ舎で動きが。朝食を見物できた。

・子どもパンダの朝食
なんですか行儀の悪い、寝っ転がって食べるんじゃありません
 
・オヤジ(メスかも)パンダの朝食
親子の血はあらそえない!
 
・中国人もいっぱい
帰り道中国人二組に道を聞かれた、団体バスにも三台出会った。大人気だ行くなら今のうちだ。
・オヤジパンダのかいーのかいーの
 
見学後子どもパンダの食事の姿が目に焼き付いてしまい、しばらく興奮していた。やっぱりパンダのしぐさはカワイイ !!  +4 (17年7月)
 
 

f:id:mu2ro:20170730034623p:plain

 
成都・大熊猫繁育研究基地
雅安・碧峰峡大熊猫研究基地
●耿達・中華大猫熊苑
が三大パンダ基地だ、それぞれ検索すれば見学記はいくらでもある、パンダ好きは多い。
個人的にはスイカさんのブログがオススメ。
 
臥龍に基地はもうないので、2015年以前のものを読むと混乱してしまうので要注意。
 
三つの基地はそう遠くない、2、3泊くらいしてぐるっと回ればパンダをたんのうできる。旅行社に頼んで車とガイドと宿をたのめば好きに見物できる。
パンダとハグして写真撮影のサービスもあるらしいし。
 
宿舎は少し大きく、壁からのぞいてもパンダは小さめだ。
双眼鏡でのぞくとパンダが身近になるかも、カメラも望遠付きがいい。
 
この辺りはもともとパンダの生息地、ものすごい運と努力を惜しまない人なら野生パンダも見れるかも。