重慶  ☆☆

重慶は範囲外だが興味深かったので…

1重慶には駅が三つある、重慶重慶北、重慶西。まだあるのかもしれないなどと思いつつ、確認して、重慶北発だから重慶北駅の切符売り場へ、旅行社に頼んでおいた蘭州までのキップを取りに。

窓口はずいぶんと親切なお姉さんで、なにか一生懸命説明してくれる。さっぱりわからないという顔をすると紙に書いてくれた。

改札がむずかしいから出たとこにある警察に聞きなさいというのだ。なに言ってんだろこっちはそれなりに中国旅行のベテランなんだぜ、という顔をしつつ、お姉さんに笑顔でお礼。

改札は簡単に通れると思ったら、男がキップの右上に書いてある小さな文字を指さし入場拒否。え、なに、そこには重慶南口広場と書いてあった。ひえーっ、いったいどこにあるんだ。

やっぱり四つ目の駅があったんだ。きっと離れた所にあるんだろうからタクシーで行こうと思い、地下にあるタクシー乗り場まで。けっこう歩くし、並んでるし、駅前は近代化していてめんどくさい。

やっと乗ったタクシーは道をぐるっと回ってどうやら駅の反対側らしいところについた。

運転手がそこの道を行けば駅だと言って降ろしてくれたが、工事中。通りかけた若い男に聞いて階段をいくつか上りやっと南口広場らしき所へ。まさかこんな所に隠れ駅舎があったとは。

改札の入り口にいる男にこのキップで大丈夫かと見せると、いいらしい。やっと安心して少し時間があるので食事でも。

重慶北駅には、北広場口と南広場口があったのだ、たしかに北駅の真裏にくっついている。きっと簡単に歩いて来る道があったんだろう。お姉さんの忠告を守って警察に聞くんだった。

そういえば地下鉄の一覧表に、重慶北駅北広場と重慶北駅南広場って駅が並んで書いてあったななどと思い出してももう遅い。

f:id:mu2ro:20180907021545j:plain

f:id:mu2ro:20180907021629j:plain

 

 


・帰りも西寧から15時発の鈍行で重慶まで行った、翌日朝早く到着。飛行機に乗るまで時間があったので少し散歩。今度は重慶駅着、重慶の駅から地下鉄の両路口駅はすぐそこ。

案内に沿って古い市場の中を通って両路口駅へ行こうとするとエスカレーターがあった。なぜか2元取られる、それもそのはずものすごい長さだ、気が遠くなるほど長い。

なにも知らずに乗った私は上の方にくるとクラクラした。写真を撮ろうとしても怖くて振り向けない。これ絶対世界一の長さだろう、乗る価値はあるかも。

しかし事故が起きたらどうするんだろう、ここが止まったら歩けっていうのだろうか。メンテナンスもどうやるのか非常に気になる、日本や他の国なら三つほどに分けるだろう。好きだね中国人は世界一が。でも世界一熱も少し冷めたみたいだ、いっぱい造ったものね。

まずは地下鉄で小什字まで。その先の埠頭の先端の駅、朝天門まではまだ開通していない。

20年くらい昔、重慶から三峡下りの船に乗った、けっこう楽しい思い出がありあの頃の街並みを思い出し楽しみにしていた。
埠頭に下りる長い階段を、棒に荷物を吊るし運んでいる重慶名物のおじさんたちの姿が楽しくて、ずーっと眺めていたっけ。あのおじさんたちは今も元気で荷物を担いでいるだろうか。

小十字の駅を降りてビックリ、全く違う街になっていた。あの頃の情緒ある町並みは皆無、いろいろビルが立ち並んで、すごいと言うかゴミゴミ、めちゃくちゃ。

道を聞いてやっっと先端まで、しかしなんともいえないごちゃごちゃさ。どこもかしこも工事中、古く汚れたビルにかこまれ工事中のビルがいっぱい。

ここがあの階段!? っていう感じ。
先端から眺める川もきれいでない、黄濁しているのは当然としてもなんとなく汚いのだ。埠頭見学はやめ観光名所になった洪崖洞に行ってみることにした。

f:id:mu2ro:20180907035745j:plain

f:id:mu2ro:20180907035840j:plain

f:id:mu2ro:20180907035948j:plain

 おじさんたちはいた、少しひまそう。

 

ぐるっと川沿いに左回りで散歩しようとしたが、警備員が立っていて、洪崖洞までは行けないよ、上に上がってタクシー拾いなって。しかし案内板がけっこうあり、歩いてもそんなに遠くはなかった。

上の方の町並みはゴミゴミしているがちゃんとした近代都市。途中昔泊まった重慶賓館の前を通った。これがあの頃の立派だったホテルか、今では周りのビルに取り囲まれなんだか貧弱なホテルに成り下がっていた。

まだ朝8時台、それでも洪崖洞に観光客はいる。4階あたりに食べ物屋が並んでいるが、やってる店は数軒。

このあたりの名物「抄手」(ワンタンのこと)を食べようと有名らしい店に入るが、開いたばかりでまだ準備中、残念。隣の屋台のような店で麺を食べる。別にうまくなかった。

f:id:mu2ro:20180907035543j:plain

冷房なしのテーブルに座るとぬるいお湯を出してくれる、当然麺も熱い。俗に「三大かまど」と言われ、中国で最も暑い街として有名な重慶のおもてなし。どんなに暑くても中国人は冷たい水は飲まないのだろうか。

食後一番上の階にある冷房のあるスタバでコーヒー飲んで涼んで休憩。中国中どこでもスタバはあるようになったが、正直コーヒーはまずい。

洪崖洞から見る川はそれなりにきれい。

 


重慶の名物の一つに「小麺」がある、器が小さいのではなく、麺が細いのだ。麺が細いという以外特に味や盛り付けにルールはない、つまり日本のラーメンと同じ。麺類を出す店には必ずある。

そこで毎年その年のベスト50軒を紹介する「小麺50」があるらしい。そうゆうことが大好きな日本人が見逃すわけはなく、重慶在住の日本人が何人か小麺50の食べ歩きをブログに載せている。

その中の一つを食べようと思い、両路口駅から深ーい川を越えて3号線の隣の駅へ。ここがすごい。とにかく大きな川に深くえぐられた山を結んで大都会ができているのだから。

グーグルの地図で見ると駅から店まで高速道路に取り囲まれている、あんのじょうトンネルのすごい道の横の歩道を20分以上一人寂しく歩かされた。やっと高速のトンネルを抜けたがさっぱり方向がわからない。

そこへ若い女性が通りかかる、この辺は重慶なまりか四川なまりで話がちっとも通じない。彼女は私が耳の遠い年寄りだと思って案内してくれた。

示した住所が彼女の家のすぐ近くだったのだ。家から出て来たのにまた戻らせてしまって申し訳ない。約20分近く軽い坂道を登ったり降りたり。これで変な店だったらどうしよう。やっと到着、彼女はお礼もろくに聞かずさっさと帰っていった。

しかし重慶の若者は異様に親切、日本人の比ではない。三人くらいに道を聞いたが、みんなていねいに連れてってくれる、一人の若者はバイクの後ろに乗せ、バス停まで連れてってくれた。

f:id:mu2ro:20180907040344j:plain

店は普通の感じ、特に味もうまいわけではない。少しガッカリ。

今日が旅行最後の日、今までは体のことを考え抑えぎみにしていたが,辣(ラー)はどうしますと聞かれ、辛いのでお願いしますと言ってしまった。

おかげで帰国してから腹はこわすは、もともとは痛くもない小さな痔が異様にふくれて、痛くて歩くのさえままならず。東京の暑さと旅の疲れもプラスして、5日近くなにもできなかった。

ラーはぜったいひかえめに。

どこ行ってもだだっ広い街ばかりの中国で、唯一といっていい坂道でできた街。前来たときはなんとなく情緒があったが、ごちゃごちゃ朝天門付近と、まったく近代的な周りの街並み。少しつまらなくなったように思う。

地下鉄だとばかり思っていたら線路を見るとコンクリート、モノレールだった。「軌道」と書いてあった。



町の中心朝天門あたりは昔の街並みを復元してくれないかな。-1  モノレールはよく完備されていて乗るのも簡単、路線も多い。現在7車線。+1  人はみんな親切。+1  今回は恵まれなかったが食べ物はうまそう。きたない店がねらいめみたいだ。+1   合計+2

 


たまに春秋航空重慶片道3000円とかいうのを出すらしい、それで行けば国内旅行より安い、重慶は観光地は少ないが、高速鉄道成都に行けば見るところはいっぱいある。

とにかく高い山々が長江によって深くえぐられたところに大都会ができたのだから地形は半端じゃない、歩くのは疲れる。町はどんどん広がり、成都を追い抜いたらしい。重慶おそるべし。